エコチルやまなし > エコチルやまなしからのお知らせ

エコチルやまなしからのお知らせ

ごあいさつ 2024.3.15

甲信ユニットセンター長・山縣教授の最終講義
甲信ユニットセンター長を務める山縣然太朗教授(山梨大学大学院総合研究部医学域社会医学講座)の2024年3月末の定年退職を前に、3月6日(水)、山梨大学医学部臨床...

メディア掲載 2024.2.20

エコチル調査の研究成果が「たまひよWEB」で紹介されました
朝食欠食と妊娠糖尿病との関連についての研究成果が「たまひよWEB」で紹介されました。今回は福岡ユニットセンターの研究成果です。皆さんぜひ覗いてみてください。 ...

こぴっと通信 2024.2.20

エコチルやまなし「こぴっと通信」第24号
エコチルやまなしのニュースレター「こぴっと通信」第24号を発行しました。 こちらからご覧ください⇒ こぴっと通信24号...

メディア掲載 2024.2.14

エコチル調査の研究成果が「たまひよWEB」で紹介されました
朝食欠食と妊娠糖尿病との関連についての研究成果が「たまひよWEB」で紹介されました。今回は大阪ユニットセンターの研究成果です。皆さんぜひ覗いてみてください。 ...

イベント案内 2024.2.14

第13回エコチル調査シンポジウムを開催します
第13回エコチル調査シンポジウムが2024年2月18日(日)14:00~16:00に東京で開催されます。 前回に引き続き、タレントの村山輝星さんをゲストに...

メディア掲載 2024.2.8

エコチル調査の研究成果が「たまひよWEB」で紹介されました
生まれた季節と湿疹・アトピー性皮膚炎の発症との関連についての研究成果が「たまひよWEB」で紹介されました。富山ユニットセンターと甲信ユニットセンター(山梨)の共...

お知らせ 2024.2.7

山梨大学でエコチル調査8歳学童期総合健診を受けられた方へ ~ 研究実施のお知らせ ~
研究情報の公開(オプトアウト) エコチル調査8歳学童期総合健診にご協力いただき、ありがとうございます。健診の血液データ(HbA1c)を用いた研究について、山梨...

メディア掲載 2024.2.2

環境省主催対話事業「サイエンスカフェ@山梨」が山梨日日新聞に掲載されました
エコチル調査の研究成果を地域に還元するため、環境省は全国で対話事業を展開しています。 2024年1月27日に身延町中富総合会館で県内初の「サイエンスカフェ...

更新情報 2024.1.9

スタッフブログ更新「新年に寄せて」
エコチルやまなしのスタッフブログ「新年に寄せて」をUPしました! ぜひ、こちらからご覧ください♪♪♪ ⇒ エコチルやまなし公式ブログ...

更新情報 2023.12.27

「調査でわかったこと」を更新しました
「調査でわかったこと」にエコチルやまなし研究成果37を追加しました。 皆さんにご協力いただいた全体調査や追加調査の研究成果をぜひご確認ください。→「調査でわか...

メディア掲載 2023.12.11

エコチル調査が13歳以降も継続されることが山梨日日新聞で紹介されました
エコチル調査が13歳以降も継続されることについて、12月6日付の山梨日日新聞で取り上げられました。小学6年生学童期検査に参加してくださった方へのインタビューも交...

更新情報 2023.12.6

「調査でわかったこと」を更新しました
「調査でわかったこと」にエコチルやまなし研究成果36を追加しました。 皆さんにご協力いただいた全体調査や追加調査の研究成果をぜひご確認ください。→「調査でわか...

前へ

次へ

ページトップへ